こぐそく

こぐそく
こぐそく【小具足】
(1)甲冑に付属した装具。 籠手(コテ)・佩楯(ハイダテ)・臑当(スネアテ)・脇楯(ワイダテ)・頬当(ホオアテ)など。
(2)陣中などで, {(1)}のみを着用した姿。 兜(カブト)・鎧(ヨロイ)を着ければ完全武装となる出装(イデタチ)。 小具足出装。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”